試し履きはしたけれど、
買ってから履いているとどうしても片方がユルイ。。。
せっかく買ったのに、
ユルくてパカパカ脱げてしまって歩けない。。。
そんな経験はありませんか?
私は何度かそんな経験をして
どうすればいいのかなって
あれこれ調べたので
ここでご紹介しておきますね。
あなたのご参考になれば幸いです。
左右の足のサイズが違う!? 原因は?
人の足って、
必ずしもまったく同じサイズではないとも聞きますが、
後発的な原因としては、
姿勢の悪さだったり
重心の偏りだったり
ということも考えられるんだそうです。
いつも同じ方の肩にバッグを持つだけで
人の重心って偏ってしまうんですね。
そのせいで、
左右でバランスが崩れ、
足の大きさが違ってくるそうです。
気を付けてはみたけど、
ちょっと気を付けたくらいで
足の大きさのバランスが整うわけもなく(笑
靴が片方だけ脱げちゃうとか
片方だけきつくて痛いとか
どうすれば快適に歩けるのか
いくつかの対策をご紹介しましょう。
対策1 左右のサイズが違う靴を買う!
私の中でいちばん画期的だった対策ですが
なんと
左右のサイズが違う靴が買えるんです!
そのお店がこちら⇒
KiBERAキビラ
本社は東京の日本橋ですが、
新宿小田急店
銀座コア店
池袋ホープセンター
北千住マルイ店
と、どんどんと店舗を増やしていて
横浜、仙台、名古屋、大阪
にもあります。
近くの方は店舗を調べてみてくださいね。
これ以外に地域の人も
通販で買えるので便利!
左右別サイズの靴は片足ずつ購入するのですが、
料金の目安は片足7450円から15000円。
詳しくはウェブサイトをチェックしてみてください。
キビラ ウェブサイト ⇒ https://www.kibera.jp/
対策2 左右のそれぞれの足に合った靴を買う!
つまり、オーダーメードですね。
市販のできがった靴を買うのではなく、
きちんと測ってもらって
自分だけのサイズで作ってもらう。
そうすれば間違いなく
片方だけユルすぎることも、
片方だけきつすぎることもなく
気持ちよく歩くことができます。
そんなこと、
わかっちゃいるけど、
オーダーメードって
高いし。
と思っていたのですが、
さきほどご紹介したキビラでは
最先端技術の計測器で
自分だけのサイズの靴を9900円で作ってくれます。
デザインも、結構いろいろ揃っているのがウレシイ!
ほかにも、
おススメ その1
Gozovation (東京都八王子市)
靴と医療の先進国ドイツの
「オートペディ・シューマイスター(靴整形外科職人)」
のもとで修行を行ったスタッフが在籍していて、
確かな技術力で、お客様それぞれに最適な履き心地・歩きやすさを重視した靴を作ってくれます。
フルオーダーの見積りは無料。
パターンオーダーで短靴タイプなら43,200円+オプション料金となります。
おススメ その2
Bonanza (名古屋市西区名駅)
名古屋プライムセントラル パーキング 1F。
国内でも珍しいオールハンドメイドの製造直売のお店です。
料金の目安は、スクエアiラインパンプス ヒール5㎝ 29,000円+税
おすすめ その3
ベルシャン (東京都豊島区南池袋)
外反母趾で困っている方にはうれしい、
健康保険適用でオーダーシューズを作る
メディカル整形靴を利用できます。
※医療給付を受けるには、医師の診断書が必要です。
(すべての人が適用されるわけではありません)
◆ 足の変形がひどい方
◆ サイズが特大、特小の方
(どんなサイズにも対応)
◆ 左右の脚長差・リウマチや
足の障害等で特殊な靴が必要な方
◆ [外反母趾][幅広甲高][幅狭甲低]
[偏平足][巻き爪][タコ・魚の目][ハンマートゥ]
[O脚・X脚][足底板や装具付き]
いろんな方に合う靴を作ってくれます。
店舗は池袋店と日本橋人形店。
料金の目安は、牛革レディス1.5cmヒール(ゴム底)32,550円税込。
まとめ
靴が足に合っていないと
歩きづらさはもちろんですが、
いろんな不調の原因となります。
足の形も、靴の形に合うように変形していってしまいますから、
さらに痛みとの闘いになるし
おしゃれな靴どころではなくなります。
靴が足にちゃんと合っていると、
歩くのが楽しくなりますよ。
オーダーメードするほどではない
と思っている方は、
ミスターミニットなどで相談してみるのもいいですね。
素材のきちんとした靴なら、
多少の調整も可能です。
こちらの記事もご参考にどうぞ。
足の大きさが左右で違う!? 片方がきつい、靴が脱げてしまうときの対処法
ぜひ、足にあった靴を手に入れて
楽しく出かけてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント