新城納涼花火大会は
毎年8月13日
に桜淵公園で開催されます。
2018年の8月13日は月曜日ですね。
ほかの花火大会に比べ、
山間に響く花火の音が響くので
ど迫力の花火を楽しめます。
人出は昨年で約43,000人ですが、
迂回路はあまりありませんので、
渋滞は必至。
駐車場はありますが、約700台分と十分ではありません。
幸いにも、
JR新城駅や東新町駅から歩いてもたったの15分ですから、
駐車場に入れなくてぐるぐる走り回るより、
電車で会場に向かうのがスマートです。
名古屋や豊橋からの電車でのアクセスや
電車で寄り道するスポットを調べてみたのでご紹介しますね。
新城納涼花火大会 概要
新城納涼花火大会の会場は
桜淵公園
住所:愛知県新城市庭野字八名井田2-1
打ち上げ場所は2カ所。
両方を見ることは難しいので、
どちらかに絞っていく必要があります。
豊川をまたいでの銀滝(ナイアガラ)を見たいなら
豊川川岸会場へ。
新城納涼花火大会 電車でのアクセス
《名古屋から》
JR名古屋駅⇒JR豊橋駅 飯田線に乗り換え ⇒JR新城駅
新城駅の次の東新町駅からも
距離はほぼ同じくらいです。
新城納涼花火大会 電車で寄り道スポットへ
新城駅からさらに
飯田線を北上し、長野県の天竜峡方面へと進むと
(天竜峡はまだまだ先ですが)
湯谷温泉という駅があります。
駅の周辺から散策すれば
日帰り入浴などもできる温泉宿がいくつもあります。
宇連川のせせらぎを聞きながらの食事も風情がありますよ。
歴史に興味にある方には、
新城駅より豊橋側の「野田城駅」下車をおススメします。
三方ヶ原の戦いの後、武田信玄公が野田城に進出し、ここで野田城の戦いが展開されました。
信玄公はここで狙撃され、終焉の地として有名です。
城址はそれほど立派なものではありませんが、
その歴史的価値は大きく、
黒澤監督の「影武者」の舞台となったり
最近では大河ドラマ「井伊直虎」でも紹介されました。
駅から徒歩で20分ほど。
まとめ
新城納涼花火大会に出かけるなら
道路の混雑や駐車場の心配がない電車がおススメです。
花火大会の有料観覧席を確保すれば、
あとは時間に間に合うように電車で向かうだけ。
朝から出かけるなら、
湯谷温泉でのランチや
城址散策も組み合わせてはいかがでしょうか。
大迫力の新城納涼花火大会を楽しんできてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント